マンション管理費滞納を解決するには
マンションの管理費はマンションの共有部分の管理や修繕に必要な重要な資金です。
もっとも、マンションの管理費の滞納は少なくありません。
マンションの管理費滞納がある場合には、滞納している管理費が時効によって消滅させないことが大切です。
管理費の時効完成は履行期の次の日から5年と言われています。5年の消滅時効にかけないためにはいくつかの方法があります。
具体的には管理費の支払いを請求することや管理費を仮差し押さえをすること、債務者に債務の承認をしてもらうことなどがあります。
そして管理費を回収するためには、すぐに法的手段を取るのでなく、まずは支払いの督促を行うことが一般的です。
マンションの管理費の回収などは管理会社に委託していることが多いと思います。
ですので、管理会社にすぐに督促を行わせるような構造を取らせ、何度か督促をしても継続的に滞納している場合には内容証明郵便を送ります。内容証明郵便は弁護士に依頼して送付することができます。内容証明郵便には法的拘束力がありませんが、弁護士から送付する者ですので、債務者に対して心理的に支払いを促すことが期待できます。
内容証明郵便を送ってもなお、支払いがない場合には法的手段に出ることになります。法的手段とは具体的には裁判所による支払督促、少額訴訟、通常訴訟などの方法が考えられます。いかなる法的手段を選択するかは不動産関係に強い弁護士などの専門家に相談して決定することをお勧めします。訴訟で勝訴すると、債務者に対して強制執行を行うことができます。
マンションの管理費滞納はマンションの管理・維持に影響を与えます。ゆずりは綜合法律事務所は、兵庫県神戸市を中心に、西宮市、尼崎市、明石市などの兵庫県にお住まいの方、大阪府、京都府にお住いの方から広くご相談を承っております。
不動産トラブルをはじめとして、相続、離婚、労働問題、企業法務、交通事故、債務整理など、幅広いジャンルのトラブルに対応しております。
初回相談は無料です。事前にご予約いただければ時間外の対応も可能です。
不動産トラブルでお悩みの方は、ゆずりは綜合法律事務所までお気軽にご相談ください。
豊富な知識と経験を活かし、最善のご提案をさせていただきます。
当事務所が提供する基礎知識
-
限定承認とは?単純承...
相続が発生すると、相続人は財産や負債をどのように引き継ぐか選択しなければなりません。限定承認は、相続財産の範囲 […]
-
相続手続きの流れ
相続手続は、ご家族が亡くなった時から開始する、多くの手続を要するものです。しかも、これらの手続には期限が定めら […]
-
家賃滞納が発生したら...
現在の法律においては賃借人の保護が手厚いため、家賃滞納があった場合でも賃貸人が賃借人に対して強制退去を行うには […]
-
養育費の支払い|支払...
養育費の支払いは法律で定められた、親の義務です。しかし、親のどちらかが再婚をすると、養育費の取り決め内容も変わ […]
-
浮気・不倫で慰謝料請...
「夫の不倫が発覚した。相手に慰謝料を請求できるときいたが、どのような請求方法で請求すれば良いだろうか。」「不倫 […]
-
公正証書遺言の内容は...
公正証書遺言を作成した人が亡くなった場合、相続人に通知はあるのでしょうか。本記事では公正証書遺言の通知について […]
よく検索されるキーワード
弁護士紹介
弁護士中野 宗一郎

事務所概要
名称 | ゆずりは綜合法律事務所 |
---|---|
弁護士 | 中野 宗一郎(なかの そういちろう) |
所在地 | 〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通5番地 商船三井ビル714 |
連絡先 | TEL:078-332-1722 / FAX:078-332-1733 |
対応時間 | 平日 9:30~17:30(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能) |
