公正証書遺言 無効
- 遺言が無効になるケース
例えば、遺言者が認知症になり著しく判断能力を欠いていた場合や、親族の1人が遺言者を脅迫して遺言を書かせた場合には、無効となります。■遺言方式に不備がある遺言は民法に定める方式にしたがわなければ行うことができず(民法960条)、民法上は普通方式の遺言として、自筆証書遺言(968条)、公正証書遺言(969条)、秘密証...
- 相続放棄 ~手続きと注意点!~
相続放棄は、はじめから相続人でなかったことになる結果、負債を引き継がない効果があるものですから、相続人としての行動(単純承認)があれば相続放棄はできない(受理されても無効)ことになります。たとえば、相続財産である預貯金の払戻しを受けて自分の借金返済のために使ってしまった、という場合は、もはや相続人の資格での行動を...
当事務所が提供する基礎知識
-
遺産相続で起こりやす...
■遺産分割協議でのトラブル相続人が複数人いる場合には、相続財産を分割する必要があります。遺言書により遺産分割方 […]
-
家賃値上げの通知方法...
家賃の設定がもともと相場よりも低かった場合、都市開発により周辺の家賃相場が上昇した場合など、家賃値上げの必要性 […]
-
養育費の支払い|支払...
養育費の支払いは法律で定められた、親の義務です。しかし、親のどちらかが再婚をすると、養育費の取り決め内容も変わ […]
-
養子縁組による相続ト...
相続が発生した際に相続人となるのは、被相続人の配偶者をはじめとする直系尊属、直系卑属、兄弟姉妹などがあげられま […]
-
離婚調停の申立てから...
離婚調停とは、家庭裁判所に調停を申立て、調停委員を交え、夫婦関係の解消に向けた話し合いを行う手続きをいいます。 […]
-
連絡が取れない相続人...
遺産の分配について話し合う遺産分割協議には、相続人全員が参加する必要があり、一部の相続人を欠いた状態でなされた […]
よく検索されるキーワード
弁護士紹介
弁護士中野 宗一郎

事務所概要
名称 | ゆずりは綜合法律事務所 |
---|---|
弁護士 | 中野 宗一郎(なかの そういちろう) |
所在地 | 〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通5番地 商船三井ビル714 |
連絡先 | TEL:078-332-1722 / FAX:078-332-1733 |
対応時間 | 平日 9:30~17:30(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能) |
